生活工場Baqn

生活向上・節約をテーマに様々な情報や生き抜くための知恵を独自の見解で好き勝手に提供するサイト!

*

据置型ゲームをやることは親子の絆を深めて認知症の予防になる?!ゲームが生活を向上させるかも?

   

ゲーム機
据置型ゲーム機を皆さんやっていますか?

昔からゲームと言えば据置型ゲーム機が主流でした。しかし時代は移り変わり、子どもたちは携帯型ゲーム機または、スマートフォンやタブレットを使用してするゲームが多くなってきたように感じます。

僕もスマートフォンでゲームをしますがあまりお勧めできません。

 

据置型ゲーム機とは、最近ではPS4やXbox one、Wii Uなどのゲーム機で自宅に置いておき動かすことがないもので、携帯ゲーム機はPSP Vita、3DSなどの持ち運びが楽なサイズのものになります。

周りの友人をみても、スマートフォンを利用してゲームする人が多く、携帯型ゲーム機や据置型ゲーム機を利用する人の話はあまり聞きません。

最近は据置型のゲームを利用する人は少ないように感じます。

 

スマートフォンのゲームは携帯電話という立場から、社会生活をする上で必要であり、ほとんどの人がもっているものにあります。

また、スマートフォンのゲームは基本無料で楽しめるものが多く、据置型ゲームのようにゲームのために本体を買う必要性がなくコスト的に考えるとスマートフォンゲームのほうがいいかもしれません。

 

しかし、私はスマートフォンのゲームより、据置型のゲームを勧めます。

最近の日本では据置型ゲーム機の売り上げが低迷しており世界的に有名なゲームメーカーの任天堂やSONYの勢いが日本では弱くなってきています。

据置型ゲームをすることは生活の向上につながるのです。

据置型ゲームをしませんか?

 

☆据置型ゲーム機を勧める理由

〇常にゲームを所持することができない

スマートフォンはカバンやポケットの中に常に持っておくものであり、どこでも出すことができる。

これは利点だと言えばそうかもしれない、スマートフォンならゲームがいつでも、どこでも(通信が必要な場合もあります)利用できるのです。

しかし、これは僕からしたら、完全に欠点です。

私たちは学校に行ったり、仕事に出かけたりと日常生活を送りながら生きています。

そんな中でスマートフォンという名のゲーム機や携帯型ゲーム機は邪魔になることがあります。

 

ゲーム機が常に周りに存在するということはいつでもやろうと思えばいつでもゲームができるということになります。

会社や学校ではゲームはやってはいけませんが、トイレなどでゲームをやってしまう人もいるのではないでしょうか?

また、僕が高校生の時は、スマートフォンをもっている人のうち少数が休み時間になると起動してゲームをやり始める人がいました。

ちなみに、僕の学校内で携帯を起動することは禁止です。

 

一昔前ではありえない光景が高校生活の中で起きているのです。

このように、スマートフォンや携帯型ゲーム機のように常に身近にあるゲームはルールを破ってまで使用しようとするという欠点があると僕は考えているため、据置型ゲーム機のようにテレビのあるところでしか使用できないものがおすすめなのです。

据置型ゲームなら、学校に行ってやろうという気持ちには全くなりませんし、会社や授業中の集中力を切らすことはありません。

 

〇画面が大きい

また、据置型ゲーム機はスマートフォンや携帯型ゲーム機とは違い使用する際は大きな画面で使用することが多くなります、また本体に画面がついているわけではないので、小さな画面でゲームをする必要性がありません。

そのため、目の負担を軽減することができるため据置型ゲーム機のほうがおすすめです。

また、大きい画面のほうが楽しくと思います。

大きな画面がうれしいのは僕だけでしょうか?

 

〇他の据置型ゲームを勧める理由

皆さんはスマートフォンのゲームをしたことがあるだろうか?

スマートフォンのゲームは大抵最初にお金をとることはありません。

無料で楽しむことはある程度できます。

 

しかし、人気ゲームのゲーム内に時間の概念が存在し、時間がたたないと次に勧めないことが多いです。

また、ゲームをやるためには少しの時間を空けなくてはならず、少し時間を空けてはゲームを再開するようになり、集中力がすぐに切れるようになります。

 

また、時間が空けなくてもできるようにするためにはお金を使用することが必要で、依存性が高く、安い商品を多く買わせてお金をとっていくのが、スマートフォンのゲームになります。

このように、安い価格設定のものを多く買わせて、使用者の感覚を麻痺させて、お金を巻き上げていくゲームは良くないとおもうのでスマートフォンのゲームはお勧めできません。

そのため、据置ゲームを勧めます。

 

☆据置型ゲームの効果

・楽しい

なんといってもゲームの一番の効果は楽しいところでしょう。

楽しくなければ基本的ゲームはしないでしょう。

ゲームをすることは私たちの生活を楽しくさせてくれます。

生活が楽しくなるということは生活が向上したことになります。

ゲームをすることは生活を向上させてくれることなのです。

 

・親子で楽しめる

据置型ゲームの利点の一つにコントローラーを二つ接続することで二人で遊ぶことができるということです。

スマートフォンでは一つで二人プレイをすることができませんし、子どもはスマートフォンをもっていないことも多く協力プレイができません。

 

そう考えると、据置型ゲームはとても利点があります。

親子で同じ画面をみて隣同士でやるゲームは楽しいでしょう。

親子の絆が深まり生活が向上します。

親子でやるゲームは据置型ゲームです。

 

・脳の衰えを予防します

ゲームをすることは脳の衰えを予防する効果があることがわかっています。

高齢者にゲームをやらせると脳の衰えが少なくなり、脳が若返ります。

 

ゲームをすることは認知症の予防になるのです。

また、脳の処理速度があり考えるスピードが上昇するとも言われており、年を取った時のゲームをとても体に良いものになります。

認知症を予防することは生活を向上させることになりますよね。

 

生活を向上させるゲームは据置型ゲームではないでしょうか?

 - 生活向上, 生活向上アイテム