生活工場Baqn

生活向上・節約をテーマに様々な情報や生き抜くための知恵を独自の見解で好き勝手に提供するサイト!

*

2月11日は日本ができた日?!建国記念日は日本誕生を祝いつつ楽しい1日を過ごしましょう!

   

建国記念日
日本には合計16日の国民の祝日が存在し、2月11日は日本が誕生した日とされており、建国記念日になります。

日本が誕生したとされる2月11日は休みとなりますので、日本の誕生した日を祝いつつ、存分に休日を楽しんでみてはいかかでしょうか?

また、建国記念日がどういう日なのか知っておくと良いかもしれませんね。

 

○建国記念日は一体いつの話しなのか?

建国記念日という名前から、日本が誕生した日であることがある程度予測がつくと思いますが、実際多くの人は建国記念日が、どういったものであるか知らないのでないでしょうか?

私も、建国記念日がどんな日か考えもせずに休んでいた人の一人になります。

 

この建国記念日は、初代の天皇である、神武天皇(じんむてんのう)が即位した日であるとされています。

神武天皇が即位した日は、旧暦の紀元前660年の1月1日で現在の暦に直すと2月11日であるところから、2月11日が日本の誕生日であるとされ、建国記念日になります。

そう考えると日本という国は2600年以上前に誕生したことになります。

 

2600年ほど前に神武天皇が即位したとされる日から、建国記念日がきているのですね。

ただし、伝承からきている話しなので、友達や家族に伝える際は注意して伝えるようにしましょう。

本当の話ではない可能性が十分にあります。

 

○紀元前660年は弥生時代初期

神武天皇が即位したとされている紀元前660年は、弥生時代初期または縄文時代晩期にあたる年で、日本はあまり発展していなかった時代になります。

はっきりいうと日本が建国するのは無理があるかもしれない年代といえますが、あくまで伝承として残されている物なので、真実を求めすぎるのは良くありません。

「そういう言い伝えがあるんだな~」と思うぐらいで十分です。

 

実際、この日が建国した日だと断言するのは難しいですから2月11日を建国記念日にしても問題ないでしょう。

それどころから、少しでも話があるのであれば適当な日を建国記念日として制定するよりもましといえます。

日本が建国された日かはわかりませんが、建国された日だと思って祝うことにしましょう。

 

○神武天皇は137歳まで生きたらしい?!

日本を建国したとされる神武天皇は、137歳まで生きとされている人物になります。

137歳まで生きたとしたのは古事記で、日本書紀では127歳になりますが、どちらであっても非常に長生きであることは変わりありません。

今でこそ、100歳以上を超える人が、多くいますが当時は最短命であったと考えられますので、今以上にすごい存在だったのでしょう。

 

ちなみに、現在、きちんとした証拠がある世界で最も長生きした人の年齢は122歳なので、127歳に一歩及ばないといった感じで、現在であれば127歳まで奇跡的に生きる人も現れるかもしれません。

ちなみに弥生時代の平均寿命は30歳であるとされていますので、現在の日本人の感覚から想定すると350歳ぐらいまで生きた長寿の人がいれば神武天皇並みの長寿になります。

 

はっきり言うとそこまでの長生きは不可能であり、神武天皇の存在時代が疑わしいといえます。

実際には実在していないかもしれないとされる人物といわれており、伝承になります。

人に神武天皇の話しを教える時は、あくまで神話の話であると伝えておきましょう。

ちなみに、神武天皇は、天照大神(アマテラスオオミカミ)の子孫であるとされています。

 

○建国記念日を祝おう!

このような話を元に作られたのが建国記念日あり、真実かは考えずに日本が作られた日をいわうことにしましょう!

国民の祝日になりますので、国の誕生を祝った後は祝日が存分に楽しんで生活しましょう。

建国記念日を上手く使って生活を向上させてみてはいかがでしょうか?

 - 雑学