生活工場Baqn

生活向上・節約をテーマに様々な情報や生き抜くための知恵を独自の見解で好き勝手に提供するサイト!

*

退職届を提出すれば2週間で仕事を辞めることができる!?退職する際に知っておきたい知識とは?

   

皆さんも一度は、仕事を辞めて他の仕事に就きたいと考えたことがあるのではないでしょうか?

仕事を辞めたい時に提出する「退職届」ですが、退職届には効力があるため、退職届を出せば仕事を辞めることが可能になります。

 

上司が退職届をビリビリに破いて、退職できないというのは、たぶんドラマだけの話だと思います。
退職届には、一体どんな効力があるのでしょうか、退職届の効力を知っておきませんか?

 

〇意思表示をすれば2週間で退職できる!

私たち労働者には、仕事を辞める権利が存在しており、退職の意思表示を行うことで仕事を辞めることができます。

もちろん、昨日にいって今日辞めるというのは難しいですが、意思表示を行ってから、2週間経過すれば会社は退職できます。

会社としては、辞めてほしくないと思うこともありますが、会社が退職をさせないようにすると、会社側が法律違反となります。

 

会社を辞めたいと考えた場合、退職届を提出して2週間待てば、退職することが可能なのです。

ただし、完全月給制で月に払われる給料が固定されている場合には、月の前半に退職を意思表示をしないといけません。

また、口で退職の意思表示を行うことも可能ですが、口頭ではいつ意思表示をしたかわかりにくいですし、物が存在しないので、退職したい人は口頭ではなく、退職届を提出した方が良いでしょう。

 

さらに、退職したいと考えている場合には、「退職届」と「退職願」の2つが存在しますが、退職したいなら退職届を提出しましょう。

退職願の場合は、退職したいという願いを申し出ているため、会社側が承諾しないと効力はなく、場合によっては2週間で会社を辞めることはできません。

対して、退職届は願いを申し出ているのではなく、退職する意思を表示していることになり、会社が退職を阻止することができません。

 

会社に断ることができないように、退職したいと考える場合には、「退職届」を提出しましょう!

 

〇引継ぎは義務ではありません

会社を退職するためには、新しく入ってきた人や、同量に仕事の内容を引き続いでからではないといけない言われることもあります。

しっかり、引き継いでから仕事を辞めた方が良い事は確かですが、退職時に仕事の引き継ぎを行うのは義務ではありません。

誰も引き継いでくれる人がいないから退職できない、新入社員がいないので退職できないでは困りますよね。
引き継げる人員がいないのは、会社の問題あり退職者の問題ではありません。

 

ただし、故意に引継ぎをせずに、会社に損害を与えるような行為をしてしまうと、訴えられることになります。

また、退職をする際には、退職理由を聞かれることもあるかもしれませんが、こちらは「一身上の都合」で問題ありません。

退職する理由を細かく説明する義務はありませんし、退職理由が説明不足だから、退職することができないという事はありません。

引継ぎが出来そうにない場合には、あきらめて退職しても問題はないでしょう。

 

〇契約期間がある場合には2週間では辞められない!?

退職届を提出することによって、仕事を辞めることは可能ですが、契約社員で契約期間が定められている場合には、2週間たっても仕事を辞めることはできません。

やむを得ない事情がある場合には、途中で辞めることはできますが、本来は自由に辞めることはできません。

ただし、多くの会社では契約社員が退職届を提出したには、辞めさせてくれることが多いようです。

自由の契約の仕方を考えてから、退職するようにしましょう。

 

退職届を提出することによって、2週間で退職することが可能ですが、あくまで法律で問題だけであり、引継ぎをする場合には、時間に余裕をもって行動うつすことをおすすめします。

時間が短いと、上手く引継ぎができないため、退職した後の、職場の人が困ってしまうことになります。

退職したいと考えている人は、退職届をうまく活用しましょう!

 

 - 仕事, 僕の生活向上