生活工場Baqn

生活向上・節約をテーマに様々な情報や生き抜くための知恵を独自の見解で好き勝手に提供するサイト!

*

朝に納豆を食べれば生活が向上する?!納豆を食べて生活を向上させてみてはいかが?!

   

納豆
納豆は、好きな人と嫌い人が分かれる食材ではありますが、納豆は健康に良いと言われており、朝に納豆を食べると生活が向上するかもしれませんよ。

生活を向上させるためにも、朝から納豆を1パック食べてみてはどうでしょうか?

 

○納豆は血液をサラサラにして健康になる

納豆に含まれているナットウキナーゼが血液をサラサラにしてくれる効果があると言われています。

そのため、毎日納豆を食べると血液がサラサラになって動脈硬化の予防になると言われています。

また、動脈硬化の予防になることで、心筋梗塞、脳梗塞などの予防になり、血栓症に効くと言われています。

夏の暑い日に納豆を食べると、血液がドロドロなるのを防いで夏血栓の予防にもなると言われており、血液に良い成分が入っています。

だから、納豆を食べると健康になれるので生活が向上するのです!!

 

そんな血栓を予防してくれる納豆ですが、残念なことに血栓を予防するための薬、ワルファリンと相性が悪いという特徴があります。

納豆に含まれるビタミンKがワルファリンの吸収を妨げるため効果が薄れてしまいます。そのため、ワルファリンを服用している人は、納豆を食べてはいけません。

 

また、納豆の血栓の予防効果については研究段階であり、どのぐらい効果があるかはわかっていません。

そのため、ワルファリンほどの、血栓を予防してくれる効果はないと言われています。

ワルファリンは血栓症をおこしたら危険な人が飲む薬であるため一般的に売られている薬ではありません。皆さんは納豆や青魚を食べて血栓を予防しましょう。

 

○腸をキレイにしてくれます。

納豆は腸をキレイにしてくれる効果もあります。

腸内には、善玉菌と悪玉菌と日和見菌が存在しており、この菌のバランスが大切になります。

一般的に一番多い菌は日和見菌であり、基本的には問題ありませんが悪玉菌が増えると腸内に異常が出ることがあります。

 

そして、重要なのが、悪玉菌と善玉菌のバランスで、悪玉菌より善玉菌のほうが多いと腸内の環境が良く、悪玉菌が増えるほど腸内環境が悪くなり、下痢などをおこすようになります。

悪玉菌が全くいなくなるということはないと思いますが、悪玉菌は少ないほうがいいです。

そんな悪玉菌を減らして、善玉菌を増やしてくれるのが納豆になります。

納豆には納豆菌と呼ばれている腸内をキレイにしてくれる菌が存在しており、納豆を食べると腸内環境が良くなります。

 

特にお肉ばかり食べていて、ヨーグルトや納豆などの発酵食品をあまり食べることがない人が腸内環境が悪くなります。

納豆を食べて腸内から生活を向上させましょう。

 

○納豆の悪い所

さすがに納豆はすべてが良いというわけではなく悪い所も少しあります。納豆の短所も知っておきましょう。

☆口が臭くなる

納豆を食べると口が臭くなります。

納豆が好きな人からしたら、気にならない臭いかもしれませんが、納豆が嫌いな人からしたら、納豆の臭いはかなり臭いものになります。

納豆が臭くて嫌われたらかなりショックです。

 

歯磨きをしても、服に納豆の臭いが移っていれば臭くなることもあります。

納豆を食べる時には臭いに気を付けるようにしましょう。

 

☆カロリーに注意

納豆が好きすぎて納豆を何パックも食べるとカロリーが摂りすぎることもあります。

納豆は50gが100kcalと言われており、毎食ごとに食べると300kcalになります。これは男性の1日の食事の15%と言われており、女性だと20%ぐらいになると言われています。

納豆は健康に良い食材の一つではありますが、納豆を食べると太ることもありますので、納豆を食べすぎには注意しましょう。

 

また、常温に戻して良くかき混ぜると健康に良いと言われているので、良くかき混ぜるようにしましょう。

納豆を食べて生活を向上させるようにしましょう。

 - 生活向上