生活工場Baqn

生活向上・節約をテーマに様々な情報や生き抜くための知恵を独自の見解で好き勝手に提供するサイト!

*

読書ノートを書くことで表現力が上がる?!呼んだ本はノートにまとめておくのがおすすめ?!

   

読書ノート
皆さんは、自分が読んだ本のことを細かく覚えているだろうか?

本を読んで面白かったのは覚えているが、どんな表現が良かったとか、どのシーンが重要であったかなど覚えておくのは意外と難しいです。

ふとした拍子に、読み終わった本が気になり、内容や重要な部分を知りたいと思った時に、内容をまとめた物があると良いとは思いませんか?

そんな、読書好きな人におすすめなのが、読書ノートになります。

 

○読書ノートって知っていますか?

「読書感想文なら知っているけど、読書ノートっていったい何?」という人もいるのではないだろうか?

私も、知人に教えてもらうまで知らなかったのですが、読書ノートとは、読んだ本の内容や感想、重要なポイントなどをメモしておくノートのことです。

読書感想文に近い部分もあるかもしれませんが、学校に提出するべきものではないので自由であり、本の感想をまとめたメモといった感じです。

 

また、本を読んだだけでは、自分の中でまとめられておらず、読んだ内容をうまく活用することもできません。

読書ノートに書くことで、本の内容を整理することができて、うまく活用することができるのです。

読書が好きで、本を読むことが多い人は読書ノートをはじめてみてはどうでしょうか?

 

○読書ノートの感想はメモでいい?!

読書ノートは、読んだ本の感想や内容を書く本ですが、読書感想文とは違い、他人に見せるものではなく、読んだ本のメモになります。

読書ノートの感想文は自分が分かるもので良いため、短文的なものでよく、感想の中に本の内容を説明する必要もありません。

本の内容は感想ではない場所に、自由に自分なりにまとめると良いでしょう。

 

読書感想文は、提出する必要がある物であるため、面倒だと感じる人がいるようですが、読書ノートは自由に書くことができるので、読書感想文が苦手な人であっても、続けることができるかもしれません。

また、読書ノートはメモなので、書いたままで終わって良いわけではなく、書いた後は見返すことが大切になります。

読書ノートは見返すことに意味があるとされています。

 

○読書ノートは何のために書いているの?!

読書ノートを書く意味は、本を読むだけで終わらせず、本をより理解して自分の力にするためにあります。

本を読むこと自体にもそれなりの効果があり、本を読んでいるだけで、ストレスが解消できて、ある程度表現力を上げることができます。

しかし、より効果を得たいと考えた場合には、読書後に読書ノートに自分の思ったことを書くことが大切です。

 

ノートに書きだすことで、頭に入れた本の内容をまとめて、本の良さを理解することができます。

読書ノートを書くことで、読書の効果が上がるとされています。

さらに、読書ノートに書いた後に、読書ノートを見返すようにすれば、再び頭に情報が入り、考えることができて、より私たちの力になってくるのです。

 

読書ノートを書くのは、より良い読書をするために行っているのですね。

読書ノートをつけることにより、表現力やまとめる力、読書力が上がり、社会に役立つ日が来るかもしれませんよ。

 

○読書ノートは書きやすいノートを使おう!

読書ノート専用のノートも販売されており、専用物を購入すると簡単に本をまとめることができます。

ただ、元から出来上がったものを購入すると、自分なりにカスタマイズすることが難しくなってしまうため、自分なりにやりやすい物を作ろうとすれば、普通のノートから作るのも良いでしょう。

自分のための物なので、自分が良いという思うものを使ったり、つくったりするのが大切になります。

 

読書ノートのやり方がいまいちわからないという人は、専用の読書ノートを購入して始めた方がやりやすいと思いますので、専用のノートを購入すると良いでしょう。

また、いつでも読み返せるように、できるだけ持ち歩くと良いかもしれません。

本の内容と日常生活を関連づかせることによって、新しい発見があるかもしれませんよ。

皆さんも読書ノートをはじめてみてはどうでしょうか?

 - 学び, 生活向上