創造力をつけて人より新しいアイデアをバンバン生みだそう!創造力を鍛えてみてはいかが?!
私は創造力がとても大切だと思っています。
新しいアイデアは大切です。既存のアイデアを出しても成功はしません。
たとえば、ピカソの絵は高額で売れますが、ピカソの真似をして書いた絵は高額では売れませんよね。
ほぼ同じものでも既存のものは評価されないのです。
創造力を身に着けて新しいアイデアを出してみてはいかがですか?
○創造力をつける方法
・散歩をする
新しいアイデアを出そうと思っても何もないところからアイデアは出てきません。
新しいアイデアは、自分が見てきたものに何かを加えて新しいものを作ることになります。
ピカソの題材もすべて、何かを見て書いたものです。それに、自分が考えた独創的な表現力を加えて作ったのです。アイデアには元となったものがあります。
散歩をすることで何か参考になることがあるかもしれません。参考になるものを探して自分で新しいものを作りましょう。
新しいアイデアは散歩から生まれこともあります。
日によって散歩のコースを変えてもいいかもしれません。
・決められた生活をする
新しいことを経験するのも創造力を身に着けることの一つになりますが、毎日同じことをくり返すのも以外と創造力を上げる方法の一つになると言われています。
創造とは変化に気づくことが大切です。毎日違うことをやっていては気づくことはできません。
同じことやるからこそ気づきを得ることもあります。
決められた生活の中で気づけることが大切なのです。
毎日同じ生活をしているようでも、ちょっと世界は変わっていっています。それに気づき新しいアイデアを出すことが大切です。
スケジュールを立てて生活をし、その生活から、ちょっとした違いに気づきましょう。
・創造物を見てまねる
創造物は自分が作りだすものであるため、模倣したものは創造物ではありません。
しかし、創造物は何かと何かの組み合わせなのです。
AとBを見てCを作るのが創造で、いきなりCを作ることはできないとおもっていいと思います。
AとBを学び、見て模倣することによってCを作ることができます。まずは何かを模倣してみるとことが想像力を上げることになります。
自分が良いと思うものはどんどん真似を知っていってください。新しい発見があるでしょう。
・楽しくやる
創造物をつくるときは楽しくやりましょう。
一生懸命考えれば考えるほど新しいアイデアは浮かんできません。
一生懸命考えすぎていて、頭が固くなって物事を直視しすぎている可能性があります。
楽しく気持ちで創造することによって、また違った方向から物事をみることができるようになります。
皆さんは積み木で遊んでくださいと言われたら、何をしますか?
多くの人は家を作ってみたり、並べて遊んでみたりするのではないでしょうか?
普通に考えたら、積み木は組み合わせて遊ぶものですが、子どもの中には三角と四角の積み木を怪獣とヒーローに見たたて遊ぶことがあります。
自分が楽しいことをやろうとした結果、通常の人は見ていない、違った角度のことが見えているのです。
創造物を出す時は、穏やかな気持ちで楽しくやるといいと思いますよ。
・メモをしましょう
何か気になることがあってらメモを取っておきましょう。
メモを見返すと新しいアイデアが浮かぶかもしれません。一見関係ないように見えることでも気になったらメモを取っておくことで新しいアイデアが生まれることもあります。
創造力を高めるためにメモをとっておきましょう。
創造力は、生きて行く上で、とても大切な能力ですよ。