生活工場Baqn

生活向上・節約をテーマに様々な情報や生き抜くための知恵を独自の見解で好き勝手に提供するサイト!

*

おならって臭いですよね!そんな臭くて周りに迷惑をかけてしまうおならの裏技を紹介!?

   

おなら
大人が1日どのぐらいのおならをしているか知っているだろうか?

個人差はありますが、大人は1日に5回~15回のおならをするといわれており、おならをすることはどうしても仕方のないことになります。

 

しかし、おならは悪臭を放ち人前でおならをすることはマナー違反とされる傾向にあります。

おならをする回数を減らして、臭いを軽減させるためにはどのようなことをすればよいのでしょうか?

 

☆おならとは何なのか?

おならはおしりからでる臭いガスのことですが、このガスの主成分は私たちが口から飲みこんでしまった空気になります。

一般的には飲み込んでしまった空気はゲップとして即座に出されるのですが、水や食品の隙間に混ざり腸まで送られてしまえば、逆流することができずにおならとして排出することになります。

 

おならの9割は口から入った空気ですが、残りの1割は腸内の微生物が活動することや食品が腐敗することによって発生するガスであり、この残りの1割の中に臭いを発生させてしまう成分があります。

この臭いの成分を減少させることで、おならの臭いを解決することに繋がるのです。

 

☆臭くないおならを発生させる裏技

おならは臭いものというイメージをもっている人も多くいると思いますが、そこまで臭いのしないおならも存在しています。

おならの臭いは食品によって変わってくるものなのです。

 

○イモ類のおならは臭くない?!

サツマイモが食べるとおならが出るというイメージをもっている人がいると思いますが、本当にサツマイモを食べるとおならが出やすくなります。

それと同時にサツマイモのおならは臭いと思っている人はいないだろうか?

サツマイモのおならは実際そこまで臭くないといわれています。

 

サツマイモを食べることによって、体内でガスが発生しておならが出やすくなるのですが、サツマイモが発生させるおならは無味無臭であり、臭いおならではありません。

もし、サツマイモを食べて臭くおならが出た時は自分の腸内環境か前後に食べたものを疑った方が良いでしょう。

 

○炭酸飲料も臭くない

炭酸飲料を飲むと腸内に炭酸ガスが溜まり、おならが発生しやすい環境になりますが、炭酸飲料から出る二酸化炭素が無臭であるように炭酸飲料で発生したおならは無臭になります。

炭酸飲料を飲むとおならの量が増えますが、無臭のガスが増えるだけなので、臭い物質の濃度を低下させてくれます。

 

そのため、自分のおならがクサイと感じる人は炭酸飲料を飲みまくることで臭いを薄くできると考えられます。

問題点としてはおならの量が増えて、そちらの面でマナー違反や白い目で見られる可能性が上がります。

 

☆クサイおならは腸内環境が原因かも?!

クサイおならというのは腸内でクサイガスが発生している状態になります。クサイガスを発生させてしまう食品の代表格がお肉で、続いてネギ類が臭いを発生させます。

ちなみ、お肉やネギ類は体臭の原因にもなるので体臭が気になる人は食べ過ぎに注意した方がいいでしょう。

また、腸内環境が悪い人ほど、悪臭を放つおならになると言われており、ヨーグルトや食物繊維を取らない人はよりおならの臭いが強くなるのでおならの臭いが気になる人は腸内環境を良くするようにした方がいいでしょう。

おならの臭いを軽減させるなら、偏食をしないことが大切です。お肉ばかりの生活を止めましょう。

 

☆おならを減少させる裏技

おならを完全に止めることは無理で、絶対におならが発生してしまいますが、減少させることはできます。

おならを減少させるには口から空気をいれないことが大切で、早食いがおならの原因になります。

 

早食いは急いで食べるので、空気を混ぜながら食べてしまいます。結果、腸内に空気が溜まりおならの原因になります。

また、炭酸飲料もおならの回数を増やしてしまいますので、おならを極力減少させたい人は、炭酸飲料は飲まない方が良く、ガスも発生させないことを考えると水が一番おならを発生させない飲料になります。

クサイおならの原因を理解して他人に迷惑をかけないようにしてみませんか?

 - 生活向上