クレジットカードの裏側にサインを書かないと危険かも?でも裏側に本名を書く必要性はない?!
クレジットカードの裏に署名を書くことは大切なのです。
サインを書くと名前がバレルからという理由で書かない人もいますが、サインを書かない方が良くないのですよ。
○署名を書かないことによる問題点
クレジットカードの裏に何もかいていない人は意外と多いです。
もしクレジットカードの裏にサインを書いていないと、カードを落とした時に責任が重くなる可能性があることを知っていますか?
サインを書いている理由は、サインが不正利用防止の予防になるからです。
サインをしていることによって、不正利用者は買い物をする際にあなたのサインを真似しなくてはいけなくなります。
そのため、サインが似ていないと店員が気づき不正がばれる場合や後で確認したときに、偽物が使用したことがわかります。
しかし、サインをしていないと適当にサインをしてもサインがないため、不正利用かわかりません。
また、裏にサインがない場合は店員がクレジットカードの使用を拒否することもできますし、不正利用されたときの補償を受けることができずに、自分で買ったものでなくてもお金を払わなくてはいけなくなることもあります。
そのためにサインをしておくことは重要なのです。
○本名を書く必要性はない?
クレジットカードのサインは必要ではありますが、本名を書く必要性はありません。
佐藤太郎という人がなら、「さとう」と苗字の平仮名でもいいし、「Tarou」でも問題ない。
ましや、○でも✓でもサインになるらしいし、「日本が好き」と書いても、偽名をかいてもサインになってします。
クレジットカードの裏に書いてあるサインと同じもので、いつでもかけるのであれば、問題ありません。
クレジットカードの裏にサインがしてあり、そのサインができることが大切なのです。
夫婦であっても同じサインが書けないので、使用してはいけません。
簡単にかけるサインだと注意されたり、拒否されることも
クレジットのサインは、かなり自由です。
そのため、何をかいてもいいのですが、あまり簡単なものを書くと拒否される可能性もあります。
例えば、○や✓をサインにしてもいいのですが、これでは盗難防止の効果がありません。そのため、○や✓のクレジットカードを出すと、きちんとサインを書いてくださいと注意されたり、拒否される可能性もあります。
また、盗難にあった時は補償がきかなくなることもあります。署名をしていないのとほぼ同じになってしまうのでサインは単調でない方が望ましとされています。
そのため、漢字のフルネームはとても良いことです。
しかし、漢字のフルネームでは、時間がかかってしまうことがあります。
そのた、私のおすすめは、筆記体で書いておくことです。
筆記体ならスラスラ書けますし、単調な文字ではないため有効です。
英語で習ったような筆記体は、だれもが書ける可能性があるのでもっと崩したりした方がいいといわれて言われています。
自分しか書けないものが望ましいでしょう。他人は書けず、速く書ける文字を書いておきましょう。
○パスポートも漢字でなくても良い
海外旅行に行くときに取得するパスポートですが、発行するときにサインが必要になります。
その時のサインも本名の漢字でなくても問題ありません。
こちらも、自分ぐらいしか書けないであろうサインが良いでしょう。
また、スマイルマークなど(通ることもありますが、通らずに返却されることもありますのであまりふざけ物はやめてください)でも大丈夫だと言われています。
ちなみに、佐藤太郎が鈴木次郎と漢字で書くと返される可能性があります。
自治体や申請場所によって多少対応が違うかもしれません。
また、佐藤太郎が「日本が好き」とサインしても大丈夫です。
しかし、あまりふざけたサインを書くと入国審査の時にあらぬ疑いをかけられる可能性もありますので、何でもいいからといってふざけすぎないようにしましょう。
基本的に申請が通れば、どんな文字でも大丈夫だと言われていますが、ふざけすぎは禁物です。
心配なひとは、本名の漢字を書きましょう。もしくは英語の崩し文字や自分の名前のひらがなの崩し文字にしましょう。
クレジットカードを書きやすいものにしておくと、会計が早く済んで楽ですね。