生活工場Baqn

生活向上・節約をテーマに様々な情報や生き抜くための知恵を独自の見解で好き勝手に提供するサイト!

*

シャンプーはどのくらいの頻度でやるものなの?シャンプーのやりすぎが臭いの原因かも!

   

シャンプー
シャンプーは頭の清潔さを保つために使われる洗剤で、多くの人が毎日お風呂に入ってシャンプーを使っていると思います。

しかし、シャンプーは毎日しないほうがいいと言われています。シャンプーはどのぐらいの頻度がいいのか知りましょう。

 

○シャンプーは意外と髪を傷つける

シャンプーは髪を洗うものですが、洗浄力が強すぎるために髪や頭皮を傷つけてしまうことがあります。

洗浄力が強いシャンプーをたっぷりと使用していると髪はダメージを受けてツヤが失われて髪質が低下します。

また、洗浄力が強いシャンプーは皮膚の乾燥を招き、ふけの原因になることもあります。

 

シャンプーは水で2倍から3倍に薄めて使用するとちょうどいいと言われており、手に水と少なめのシャンプーを出して混ぜてから髪を洗うようにしましょう。

水と混ぜることで広がりやすくなり、少ない量でも髪全体を洗うことができます。

 

○髪の汚れ

シャンプーは髪の汚れを取るために使用していますが、髪はそんなに汚れるものではありません。

髪についている汚れは、水洗いで大半が落ちると言われており、シャンプーをしなくても髪の毛は結構キレイです。

日常生活では、泥の中に突っ込んだり、山の中を走りまわったりする生活をしている人はほとんどいないのではないでしょうか?

大抵の人は、事務職や販売職、営業職などちょっと動くことはあっても汚れているところを走りまわる人はそうそういないのでしょう。

 

そのため、髪の毛は毎日シャンプーをしないといけないほど汚れていないのです。

シャンプーのし過ぎは逆に髪の毛を痛めるので気を付けましょう。

 

○皮脂とシャンプー

多くの人は皮脂が邪魔な存在だと感じているかもしれませんが、皮脂は悪者ではありません。

皮脂は皮膚の環境を守る働きがあり、皮脂があることによって肌を乾燥から守れているのです。

頭皮からでている皮脂は、頭皮を守るために存在している物であり、頭皮を臭くしようとしてでているものではありません。

 

頭にとって良くないのは余分な皮脂で、ある程度の皮脂は頭皮の環境を良くします。

シャンプーなどで皮脂を全部とってしまうと、頭皮を守ろうとして皮脂をより分泌して皮脂が逆に多くなってしまうことがあります。朝と晩にシャンプーをする人は要注意です。

余分の皮脂のみを摂ろうとする場合は、2日から3日に1度シャンプーをするのがベストであとは水洗いで汚れを落とすのが良いと言われています。

毎日シャンプーをしたい人は、シャンプーを薄めてできるだけ、髪を傷めないようしましょう。

 

○臭いが気になるなら

頭の臭いを気にするなら、朝に温水で髪を洗えばいいのです。

臭いの原因は汗ですが、汗は夜の寝ている間にかいており、それが頭の臭いの原因になっていることが多いです。

そのため、寝る前に髪を洗っても朝になれば、臭いが出ていることはあります。

 

夜にシャンプーをしなくても、朝に温水で髪を洗うと余分な皮脂と汗を洗い流してくれるので、臭いがしなくなります。

シャンプーをしても臭い場合は、寝ている間の汗が原因かもしれません。

 

○頭皮はしっかり乾かしておこう

水分は臭いを発生される原因です。頭皮に水分が残っていると菌が増えて臭いの原因になります。

朝に温水で髪を洗っても、自然乾燥でそのまま放置などをするとお昼頃には臭い始めてきたります。

 

頭の臭いの原因は水が残っているからだと知りましょう。

頭皮が濡れたら、しっかりドライヤーを使って乾かすようにしましょう。

特に髪の根元は乾いていないことが多いので気を付けましょう。

 

シャンプーの使い方に気を付けて、頭の臭いを予防しましょう。

シャンプーは毎日しないほうが、髪と頭皮の健康を守り髪質を良くします。

散髪に行ったあとや髪が汚れている場合は日にちに関係なくシャンプーで洗うようにしましょう。

 - 生活向上