生活工場Baqn

生活向上・節約をテーマに様々な情報や生き抜くための知恵を独自の見解で好き勝手に提供するサイト!

*

100円ショップを利用することによって生活が向上!100円ショップの罠?

   

2101
皆さんは100円ショップに行ったことがあるだろうか?

100円ショップは100円(税を加えると100円を超えます)という低価格で生活に役立つものを売っています。

売っている商品をうまく使えば、生活を向上させてくれます。

100円ショップだと長いので100均(ひゃっきん)と言われることもあります。

僕も100均と言わせてもらいます。

 

100均を使うことによって生活が向上する理由

私たちが生活をする上で必要としているものの中には100均で変えるものが意外とおおいです。

100均以外の場所で買うと意外とお値段がかかるものも、100均だと100円で買えることもあります。

そこが100均の良いところです。

 

100均を使うことがおすすめな理由

商品が安く手に入る

私たちが使い捨てをするもの中には100均で売っているものがあります。

使い捨てにする商品は高いところではなく、100均で買って低コストに抑えることが効果的です。

私たちのお財布の中に入っているお金は有限だということを忘れないようにしましょう。

 

僕はペンは100均で買うと良いと思います。

なにか、手紙や重要なものをかくのなら、きちんとしたボールペンで書いたほうがいいのかもしれませんが、普通に使うのならわざわざ高いペンを使う必要はないとおもいます。

 

手紙が届いたときに、手紙の内容はみますが、ペンの擦れぐあいなど僕はみません。

皆さんも、手紙の内容や字のきれいさを見ることはあっても「このペンは100均ものだろう」なんて思いませんよね。

ましてや、インクのことなんて基本的にわかりません、書道の先生とかならわかるかもしれませんが。

誰も気にしてないので、100均をおすすめします。

 

また、シャーペンなどでは、高い商品になると、振って芯が出る商品や、芯が回って常に細い字を書ける、ゲルグリップで持ちやすいなどありますが、僕なら、100均で普通のシャーペンを買うでしょう。

それには理由があります。高い商品のものをつかった時に、その性能にすごいなと感心することはありますが、2回目くらいから、僕は感動しなくなります。

それどころか、安いシャーペンや高いシャーペン関係なく使います。

 

そんな私にとってシャーペンの高い、安いは関係ありません。

強いていうなら、自分が好きなデザイン性のものを選びたいなと思うぐらいです。

 

振って芯が出るシャーペンはうるさいし、結局手でおして出します。

芯が回って細くなっても、線が細くなっても文字の大きさは変わりませんし、最初は細字でかけることに感動しても、後からどうでもよくなり、それよりきちんとノートなどをまとめることのほうが大事だと思えます。

また、文字を細くしたいなら、芯のサイズを変えればいいだけです。

ゲル状の手にフィットするグリップは気持ちがいいので、触っていたら楽しくなってしまい学校などで使うと授業に対する集中がきれます。

 

あくまで個人的な意見ですが、性能がいいほうが良いと宣伝なので思わされている部分があるのではないでしょうか?

よく考えると、性能いいけど、自分的にはどっちでもいいと思うし、よく考えるとさして変わらないと思うこともありますよね。

 

100均からちょっと話がずれますが、家電などを買うときも気を付けましょう。

高性能の高いものを買った結果、違いが全くわからない、違いなんてどうでもよかったなんてなったらショックです。

気づいていない人もいるかもしれませんが、高いものを買わされているだけで生活に違いがないことがあります。

生活を向上させるためには、性能の高さを気にするのではなく、その性能があったら生活に生かせるのかを見るようにしましょう。

生活に生かせそうにないものは省いて、省いたお金で、生活を向上させましょう。

 

楽ちんなアイテムが多い

100均は日用品を買うために出向くのもいいですが、100均には普通のお店にはおいていない、楽ちんアイテムなどがおいてあります。

 

家で使えそうな楽ちんアイテムを100均で買ってみるといいでしょう。

100均は料理のアイテムなどが多く、朝の忙しくても弁当を作らないといけない人にとってはとても便利です。

私たち人間は睡眠時間をきちんととることが大切です。

そのため、早起きも大切ですが、就寝時間が遅かったりした時などは起きる時間をあまり早くすると寝不足なってしまいます。

 

そこまで大差はないかもしれませんが、100均のアイテムを使うことで、忙しさが軽減されて睡眠時間が長くなる効果があります。

睡眠時間が長い人ほど幸福度が高いと言われています。

幸福度が高いということは生活が向上しているということでしょう。

 

〇気を付けて100均の罠?

100均では安い商品や便利な商品など大量においてあります。

私たちは100均に行くと、一回に5個の商品を買うと言われています。

 

つまり、100均で500円使っているわけです。

100均に行くときは皆さん何か、一つほしい商品があっていくことが多いようですが、100均に入ると、便利アイテムが目にとまり、多数の商品をかってしまうそうです。

 

でも、買ったところで実際、月に1回ぐらいしか使わないようなものだったりします。

月に1回しか使わないもので、しかも10秒が2秒に短縮される程度のものとかもあります。

 

確かに時間が早くなって便利かもしれませんが、そこまでいりません。

また、どんどん買い込んでいくと、100均のアイテムでスペースをとったりと邪魔になることがあります。

 

そう考えると意外にいらないものを買っていることがあります。

100円と聞くと安い感じがしますが、何度もいって何点も買うと意外にお金がかかっていることもあるので注意しましょう。

 

100均では一個当たりの利益が低いため、複数の商品をかってもらう努力が見られます。

だから100均は衝動買いしやすいように作られているのです。

100均でお得をしているつもりが、100均の罠にはまって逆に無駄使いをしているってこともあるかもしれないのです。

100円だからと思って何も考えないで買っていたら安物買いの銭失いになっちゃいますよ。

 

さらに安いと思っている100均で買うより、別の店で買った方が安い商品もあります。

僕も経験したことがあるのですが、ノートなどは、別の店の方が少し安かったのです。

100均は、安いという先入観が判断を狂わしてしまうこともありますので、必要なのかお得なのかをきちんと考えて100均をうまく利用することが、生活向上のために大切になるのではないでしょうか?

 - 生活向上