生活工場Baqn

生活向上・節約をテーマに様々な情報や生き抜くための知恵を独自の見解で好き勝手に提供するサイト!

*

2016年の8月11日から始まる。国民の休日の山の日に山に遊びに行きましょう。

   

山の日
山の日は、2014年に制定され2016年8月11日から適応されることになる国民の祝日になります。

8月11日がこれといって山に関する祝い事がある訳ではありませんが、8月には国民の休日がなく、海の日があるのに山の日が無いということで、誕生することになった休日になります。

 

8月は国民の休日こそないもののお盆が存在するため、実質的な国民の休日のようなものは存在しています。

8月に国民の休日ができたことにより、6月のみ国民の休日がない月になってしまいました。

せっかく休みになりましたし、山の日なので山に出かけてみてはどうでしょうか?

 

☆山の日は6月がじゃダメだったのか?

8月には、お盆という実質的な国民の休日が存在しているので、6月にしてもらいたいなと思う人もいるのではないでしょうか?

実際、8月ではなく6月に国民の休日をという動きもあったようですが、結果的に8月にすることに決まりました。

 

これは、学生の休みと関係しており、8月にすることによって夏休みに家族で休みにするという意味あいもあるようです。

学生にとっては、すでに休みなのでかぶせて欲しくないかもしれませんが、6月を休みにすると学生の休みが増えて授業時間が少なくなることが懸念されて8月にされているようです。

 

だから、学生の休みはできるだけ減らさずに、労働者の休みを増やそうという考え方から8月11日に決まったようです。

日本の学生の学力が低下しているといわれていますし、ゆとり教育をやめようとしているので6月に入れることができなかったのでしょう。

 

☆8月11日に山の日がある利点は?!

8月に入るとお盆休みがあり、お盆休みは8月13日~8月16日に行われることが多いです。

8月11日が休みとなり、8月12日に休みをとれば6連休になり、ゴールデンウィークを超える休みになります。

 

子どもたちは夏休みですし、今まで以上に家族サービスがしやすいお盆休みになることでしょう。

また、土日との重なり方によっては6連休以上の休みをとることも可能にあり、大きな休みとなることでしょう。

日本人は働き過ぎといわれていますので、山の日には山でも見て十分に休むようにしましょうってことなのですかね。

 

☆山にいない人も多い?!

山を親しむ機会と山に感謝するために山の日が制定されることになりましたが、多くの人は山に行かないのではないでしょうか?

まず、お盆休みとかぶっている時点で、お盆休みと一緒の休みとして使われることが予想され、そういえば山の日だったと思うぐらいで終わる人も多くいると思います。

 

また、夏は熱い時期ですので、熱い炎天下なのか登山するのは結構きついです。

ただ、お盆休みを登山に利用しようと考える人も意外に多くいるのでお盆に登山をしていた人が山の日に登山の日程をずらすこともあるかもしれませんね。

でも大抵の人は、お盆休みの一部として山の日を消費すると思います。

 

私の勝手な意見ではありますが、6月に山の日ができたほうが、山が感謝されたのではないかとおもいます。

あくまで、個人的な意見であり、6月は連休にならないのでお盆よりも登山にいないかもしれません。

6月が山の日にならなかったので、真相はわかりません。

 

☆山の日は山に感謝して休みましょう

山があるから、休みができたので山に登らなくてもいいので、感謝しておきましょう。

国民の休日であり、休み方は自由ですので、どんな過ごし方をしてもいいでしょう。

ちなみに私のおすすめは銭湯で富士山の絵を見ながらリラックスすることです。

 

日々仕事が大変だと思うので、ストレスを解消するために使っても良いでしょう。

8月11日の山の日は、国民の休日です。有効活用して生活を向上させましょう。

 - 生活向上