生活工場Baqn

生活向上・節約をテーマに様々な情報や生き抜くための知恵を独自の見解で好き勝手に提供するサイト!

*

座禅をする時間を作ることが生活向上につながる!座禅で自分を見つめ直すことで生活向上!

   

0801
座禅をして精神統一でもしてみませんか?

座禅をすることで生活向上が見込めると僕は考えています。

そのため、僕は座禅を推奨します。

 

座禅と坐禅

あなたは「ザゼン」と書くときに座禅、坐禅どちらをかきますか?

座禅も坐禅も同じ意味として使われています。

座と坐は似通った言葉ではありましたが、もともと少し違う意味で使われていました。

 

坐という漢字はすわる動作を意味する感じです。

そして、座の「广」の部分は家を意味する漢字で座という漢字は、座る場所を意味する漢字として使われていました。

つまり、坐はさわる動作、座はすわる場所の意味となるため、「ザゼン」はすわる動作のことになるため昔から、坐禅という漢字が使われてきましたが、近年では座禅と表記することが多くなりました。

 

坐禅が正しいなら座禅が間違いなのかというとそういうわけではありません。

元は坐禅という漢字が使われていたのは間違いありませんが、坐と座は似通った漢字であるため常用漢字が制定されるときに、坐は常用漢字に制定されず、座が常用漢字に選ばれることになりました。

そのため、座にはすわる動作の坐の意味も追加され、「ザゼン」を座禅と書いても問題がなくなったわけです。

 

つまり、座禅も坐禅も同じ意味になります。

古くから使われているものを使いたければ、坐禅ですし、一般的なものを使いたければ座禅になります。

どちらも使う人の自由ではありますが、最近は座禅のほうが一般的なので座禅をつかうことを推奨します

僕も座禅を使わせていただきます。

 

〇座禅から得られる効果

座禅のことを話すと、仏教徒で信仰心があるのかとおもわれるかもしれませんが、僕は無宗教で宗教に信仰心がありません。

強いていうなら、自分の可能性を信じて自分を信仰している感じだと思います。

人によって意見は違いとはおもいますが、神を信じるより、僕は自分を信じて生きていこうと思っています。

神に導かれるのではなく、自分を自分で導くほうが大切だと感じているからです。

皆さんも自分の可能性を信じてみませんか?

 

僕が座禅を推奨する理由は物事ゆっくり考えられるからです。

座禅は無になることが大切と言われることがありますが、僕が考えている座禅は無にならずに、何かについてゆっくり考えることを大切にします。

あなたは物事を考えるときに、どのようにして考えますか?

歩いてたり、頭を抱えていたり、焦ってはいませんか?

人によって考える時はいろいろ違うとおもいますが、座禅は落ち着いて考えることができる方法の一つになります。

 

会議などの真剣に考えている時ほどいい案が浮かばないものです。

逆にトイレにいっている時や、寝る間際に面白い案が浮かんだりするものです。

座禅は真剣に考える必要はありません。

ゆっくり考えていいのです。

 

また、急いでものごとを考えると客観的に物事をみることができなくなります。

一度、急いで考えたあとに家に帰って座禅をしながら考えると違う案が浮かんだりします。

座禅はもう一つの考え方です。

時と場合に合わせて、真剣に急いで考えてみたり、座禅をしてのんびり考えてみたりするとよいでしょう。

座禅をすることでよい案が浮かび生活向上されると思います。

 

座禅は自分自信を見つめ直すのに有効な手段です。

僕が座禅をするときは何かについて悩んでいるときです。

悩んでいるということは、なにか二つの思いが自分にあるということです。

経済的、後悔、未来を見据えてなどいろいろなことがあって悩んでいるのだと思います。

 

座禅はゆっくりどちらがいいか考えることができます。

急いでいる間は二つのうちどちらがいいのか真剣に考えていて膠着状態に陥っています。

座禅をすることにより、他人のような考えになり決まるときもありますし、二つのうちのどちらしかないという考えがとんで第三の意見が出たりして、第三の意見が意外にいいものだったりします。

また、どちらに進もうか考えるのではなく、何かに頼る考えがうかんできたり、逆に引き返してみて成功するなんて可能性もあります。

いい案が浮かばないときはいつもの自分の考え方から変えてみるのがいいでしょう。

 

座禅をして考えることができるということはそれだけ時間を作ることができているということです。

日々座禅ができる時間を作ることで時間に余裕をつくる習慣ができます。

時間に余裕があることによって、精神的にも安定し、生活向上します。

毎日、座禅をする時間が作れる人は、毎日生活の管理がうまくいっているということです。座禅を毎日しなくてもいいので、座禅をすることができるあいた時間を作ることが生活向上にやくに立ちます。

 

座禅はリラックス状態を作ることができ、脳をすっきりすることができます。

座禅中は背筋を伸ばす必要があると考えている人がいるとおもいますが、生活向上Baqn流の座禅は背筋を伸ばさなくてもいいでし、寝てもいいです。

座禅は今までの固定概念から脱出するために僕は使っているので、座禅という固定概念をもって挑んでしまえば、固定概念のなかで考えてしまいます。

なので、固定概念から脱出するために座禅の状態から眠くなったら、寝てもいいという考えをもっています。

座禅中に寝ることによって、脳内が整理されていい案が浮かぶかもしれません。

座禅中は固定概念を捨てましょう。

 

〇もはや座禅でもなくてもよい?

先ほどから座禅で自分を見直せ、考えろといってきましたが、座禅は物事を一歩離れてみるために使います。

日々座禅をしていない人が座禅を使い考えることでいろいろなことが浮かび固定概念がなくなると僕は考えています。

お寺に行って座禅をすることが多い人や、日々なんとなく座禅をしまくった人は、もはや座禅の固定概念がついてしまっていることがあります。

そこで座禅に慣れてしまった人はあえて、肘をついて菓子を食いながら、考える、布団の上に寝転がってみる、椅子に座るなどあえて座禅をしない作戦で考えてみることも面白い案が浮かんだりします。

 

昔テレビで見たことがあるのですが、水中に潜って息を止めて我慢することで、無になれて良いアイデアや閃きがあると言っていました。

人それぞれ無になれる状況が違う場合もありますので、自分にあった方法を見つけてみてはいかがでしょう?

 

しかし 座禅は先人が考え出した自分を見つめ直すことができ、そして良い案が浮かび、生活向上させる方法ですので、ぜひ座禅をお試しあれ!

 - 生活向上